二人きり。

katsukino

2007年01月10日 22:10



空港ではバイバイと手首をふる息子。
母さんは、私の方は一度もみずに息子を見ながら
ホントに悲しそう。そうでしょうね。腹の中から数えて
約2年。ずっと一緒にいたのだから。

さて、帰りの車はチャイルドシートでぐっすりと
寝てくれて無事、帰宅して、すぐにムイの散歩。
そして晩ご飯。

最近はお盆の上にすべての食器を置いたまま
いただいています。息子の手が届きそうになったら
テーブルの奥まですぐに移動させます。そうやって
テーブルの周りを2回りくらいして夕食終了。

そして風呂。湯船につかっていた時は上機嫌でしたが
身体を洗おうと抱っこするとすぐに泣き出したので頭だけ
湯船の中で洗い終了。

そしていよいよミルクタイム。今まで100%母乳できたので
ここ何日かミルクを飲まそうとするのですが、まったく飲んでくれませんでした。
搾乳(乳をしぼりだしてもらった)して冷凍で少し保存したので、
それを解凍して哺乳瓶にいれて飲まそうとするのですが、まったく飲まず。

ミルクもつくって飲ましてもぜんぜん。
たまらず母さんに電話。玄米スープを飲ませて。
と言われ、言われるまま玄米スープをつくって
それをスプーンで飲ませた。

ようやく口に含んでくれて、どさくさにまぎれて
母乳、ミルクも飲ませたら、母乳は飲むけど、ミルクはプイ!
でもなんとか飲んでくれて一安心。

そして一時間ほどゴロゴロ布団の上で動き回り
いよいよ眠たくなり私の所にやってくる。
いつもはここで、おっぱいが登場してチューチューしながら
寝る息子。でも今夜は骨がゴツゴツな私が抱っこするもんだから
ギャー
ギャー

私はただただ祈るばかり。
寝てくれ。

隣の部屋にいったり
一階におりたりして
なんとか今(21時50分)寝かしつけました。

これでホッと一安心。茶でも飲もうかな?
というわけにはいかず、必ず起きるであろう深夜に
おびえながら私もすぐにでも寝る事にします。