うららのヨーガは集中します。

katsukino

2012年11月04日 14:47

体操で、身体の筋肉の緊張とリラックス
を深めて呼吸法で、吸う息と呼く息を
安定させて、心を静めていくということは
心を一点に留めていくのが目的です。
これが集中です。

集中できていない心とは、
注意が散漫で、何をやっても
うわのそらな心。

急いで、バタバタと用意をして、やっと
車に乗って、出発しようとすると、
ハッと火を止めた?
と不安がわいてくる。
子どもと話をしていても、翌日には
覚えていない。一年があっという間に
終わってしまう。

心があっちこっちといつも、
動いているから
何処にいて、
何をして
何に向かっているのか
分からないまま、
歳だけが過ぎていく。。。

ヨーガの目的は心を一つの処に留めて
一つの行為に集中することです。

体操や呼吸法で身体の反応を
感じることが集中することです。

体操や呼吸法で自分の欲求を
満たすことは心が集中することには
なりません。

 ●感じることと
 ●欲求を満たす

ことは違います。
感じることとは、体操や呼吸法の時に
身体の内面に深く寄り添うこと。
欲求を満たすことは、快感や痛み、
不安の場所から
身体を押し付けようとすること。

感じることに留まれば集中が生まれ
欲求を満たすことを選ぶと、
もっともっと!
とさらなる欲求を目指してしまう。

心の活動を一点に留めることが
集中になります。

「うららのヨーガ」では体操と
呼吸法を通して集中する心を
育てていくことを目指しています。
うららのヨーガ・一般のヨーガ
の予定は以下のとおりです。
お気軽にご参加ください。

会場:越前市文化センター
 日程:
 11月21日14:00~15:30
 11月28日14:00~15:30

 会場:森のアトリエ
  (福井市若杉2丁目)
 日程:
 10月16日13:00-14:15
 11月20日13:00-14:15
 12月18日13:00-14:15

 会場:越前そば道場
  (福井市福町)
 日程:
 11月22日19:00-20:15
 11月29日19:00-20:15

会費:1回1500円
メール agaritida@gmail.com
電話  080-3998-0883