この記事へのコメント
はじめまして。
那覇市小禄に住んでいる竹本 進之介と申します。
今、首里近辺でヨガ教室を探しているのですが、木下さんは首里ではヨガ教室はやられていないのでしょうか?
ヨガはバリに旅行した時に体験させてもらった、全くの初心者ですが、夕方(六時以降)からできる初心者向けのコース希望です。
長く続けたいので最初はあまりガシガシしない感じでやりたいのですが、木下先生の所はどのような感じでやられているのでしょうか?
那覇市小禄に住んでいる竹本 進之介と申します。
今、首里近辺でヨガ教室を探しているのですが、木下さんは首里ではヨガ教室はやられていないのでしょうか?
ヨガはバリに旅行した時に体験させてもらった、全くの初心者ですが、夕方(六時以降)からできる初心者向けのコース希望です。
長く続けたいので最初はあまりガシガシしない感じでやりたいのですが、木下先生の所はどのような感じでやられているのでしょうか?
Posted by 竹本 進之介 at 2007年03月04日 19:15
竹本 進之介 様
こんばんは。コメントありがとうございます。
現在、首里石嶺で夜のクラスを開催できるよう調整中です。
決まりましたらまたブログにてお知らせしますのでよろしくお願いします。
クラスの内容ですが、呼吸に意識を合わせながら
ポーズを行なっていきます。吸う呼吸。はく呼吸それぞれをしっかりと
意識してその呼吸に身体と意識を合わせていく事を大事にしています。
また首里石嶺のクラスのご案内が出来ましたら
一度体験ヨガに来てくださいね。どうぞ、よろしくお願いいたします。
こんばんは。コメントありがとうございます。
現在、首里石嶺で夜のクラスを開催できるよう調整中です。
決まりましたらまたブログにてお知らせしますのでよろしくお願いします。
クラスの内容ですが、呼吸に意識を合わせながら
ポーズを行なっていきます。吸う呼吸。はく呼吸それぞれをしっかりと
意識してその呼吸に身体と意識を合わせていく事を大事にしています。
また首里石嶺のクラスのご案内が出来ましたら
一度体験ヨガに来てくださいね。どうぞ、よろしくお願いいたします。
Posted by 木下 at 2007年03月04日 22:14
こんにちは、初めまして。
沖縄でマタニティーヨガを検索していたら こちらに辿り着きました。
突然で申し訳ないですが質問しても宜しいですか?
妊娠初期でヨガを始めてもいいのでしょうか?
以前 国際通り元国映館向かいにあったAUショップ?内でフリーのヨガスクールに一回だけ行きました。
しかし時間帯が合わず、あまり来られない事を告げましたら
教えていただいた講師の方(すみません お名前聞きませんでした)からアメニティ寒川の電話番号をいただき 今でも携帯に登録してあり いつか行こうと思っていました。
ここが 偶然にも見つけられて嬉しいです。
沖縄でマタニティーヨガを検索していたら こちらに辿り着きました。
突然で申し訳ないですが質問しても宜しいですか?
妊娠初期でヨガを始めてもいいのでしょうか?
以前 国際通り元国映館向かいにあったAUショップ?内でフリーのヨガスクールに一回だけ行きました。
しかし時間帯が合わず、あまり来られない事を告げましたら
教えていただいた講師の方(すみません お名前聞きませんでした)からアメニティ寒川の電話番号をいただき 今でも携帯に登録してあり いつか行こうと思っていました。
ここが 偶然にも見つけられて嬉しいです。
Posted by M at 2007年03月14日 16:46
はじめまして、Mさん。
たぶんクラブマーレ(auショップ)でMさんとお話したのは
私だと思います。
妊娠おめでとうございます。
マタニティーヨーガは妊娠14週くらいから始めるとよいです。
一般のヨーガの中には妊婦さんに不適当なものも
ありますから、注意されてくださいね。
妊娠初期は体の急激な変化で
妊婦さんのからだは疲れやすくなっています。
お大事にされてくださいね。
たぶんクラブマーレ(auショップ)でMさんとお話したのは
私だと思います。
妊娠おめでとうございます。
マタニティーヨーガは妊娠14週くらいから始めるとよいです。
一般のヨーガの中には妊婦さんに不適当なものも
ありますから、注意されてくださいね。
妊娠初期は体の急激な変化で
妊婦さんのからだは疲れやすくなっています。
お大事にされてくださいね。
Posted by るみ at 2007年03月15日 04:03
やはり あなた様でしたか。(^_^) その際は どうも有り難うございました。
昨日 投稿したあと プロフィール等を読んでいるうちに そう思いました。
私のほうで 少し勘違いがありました。
でも、本当にここでまたお会いすることが出来てとても嬉しく思います。
あのとき、木下さんに ヨガを教えていただいて以来
ヨガってなんて気持ち良いんだろー 続けたいなーと思っても
家が 宜野湾なので せっかくアメニティー寒川さんを紹介していただいたのですが 少し遠いな~って、、ごめんなさい、あきらめていました。
もしかして 引っ越すことになるかもしれませんので
その時は また宜しくお願いしますね。
私の顔、覚えてるかな? 私は木下さんの雰囲気&お顔が 昨日から浮かんでいます。 たぶん 合ってるはず、間違いない うん!(^^)(笑)
昨日 投稿したあと プロフィール等を読んでいるうちに そう思いました。
私のほうで 少し勘違いがありました。
でも、本当にここでまたお会いすることが出来てとても嬉しく思います。
あのとき、木下さんに ヨガを教えていただいて以来
ヨガってなんて気持ち良いんだろー 続けたいなーと思っても
家が 宜野湾なので せっかくアメニティー寒川さんを紹介していただいたのですが 少し遠いな~って、、ごめんなさい、あきらめていました。
もしかして 引っ越すことになるかもしれませんので
その時は また宜しくお願いしますね。
私の顔、覚えてるかな? 私は木下さんの雰囲気&お顔が 昨日から浮かんでいます。 たぶん 合ってるはず、間違いない うん!(^^)(笑)
Posted by M at 2007年03月15日 17:49
Mさん、クラブマーレで指導させていただいた経験は
私自身とてもよい勉強になりました。
私にとっても毎回のクラスが
とても楽しい時間でしたよ。
覚えていてくださってどうもありがとう!
私もお顔を見ると思い出すはず!
ほんと、また会えるといいですね~
これから色んな場所色んな時間に
ヨガクラス作っていきたいと思っているので
もしかしてMさんの近くに出没するかも?ですよ~
引っ越したら是非お知らせくださいね。
それまで時々ここでお会いしましょう。
私自身とてもよい勉強になりました。
私にとっても毎回のクラスが
とても楽しい時間でしたよ。
覚えていてくださってどうもありがとう!
私もお顔を見ると思い出すはず!
ほんと、また会えるといいですね~
これから色んな場所色んな時間に
ヨガクラス作っていきたいと思っているので
もしかしてMさんの近くに出没するかも?ですよ~
引っ越したら是非お知らせくださいね。
それまで時々ここでお会いしましょう。
Posted by るみ at 2007年03月15日 21:20
こんにちわ。はじめまして。
現在、中部の方のヨガ教室に通っているのですが、近々、転勤の予定があり、南部近郊の教室を検討中です。
現在は沖ヨガを習っているのですが、ヨガにもいろいろ種類があるようで、まだよくわかりません。先生はどのようなヨガをされているのでしょうか?
違いなどありましたら、教えてください。ヨガの思想の大元は一つだとは思うのですが。。。無知で、失礼な質問でしたら、お許しください。
現在、中部の方のヨガ教室に通っているのですが、近々、転勤の予定があり、南部近郊の教室を検討中です。
現在は沖ヨガを習っているのですが、ヨガにもいろいろ種類があるようで、まだよくわかりません。先生はどのようなヨガをされているのでしょうか?
違いなどありましたら、教えてください。ヨガの思想の大元は一つだとは思うのですが。。。無知で、失礼な質問でしたら、お許しください。
Posted by ま~みん at 2007年05月09日 01:17
ま~みん さん
こんにちは。お問合せありがとうございます。
基本的にはアシュタンガヨガを行なっています。
呼吸とポーズを連動しながら、じっくりと身体と
心と呼吸を深めていきます。教室では、まず
腰、肩などを呼吸に合わせながらほぐして
それからスタンディング(立ちポーズ)のポーズを
行って、いくつかの座って行うポーズをします。
私も始めは沖ヨガをしていました。ま~みんさんが
おっしゃるように大元は一つですよね。
まずは体験にお越し下さいませ!
お待ちしています。
こんにちは。お問合せありがとうございます。
基本的にはアシュタンガヨガを行なっています。
呼吸とポーズを連動しながら、じっくりと身体と
心と呼吸を深めていきます。教室では、まず
腰、肩などを呼吸に合わせながらほぐして
それからスタンディング(立ちポーズ)のポーズを
行って、いくつかの座って行うポーズをします。
私も始めは沖ヨガをしていました。ま~みんさんが
おっしゃるように大元は一つですよね。
まずは体験にお越し下さいませ!
お待ちしています。
Posted by 木下 at 2007年05月09日 09:41
こんばんわ★はじめまして。
be natral でポスターを見つけ、ホームページをみてみたら、とても楽しそうでワクワクしています。
すぐにでも始めたいのですが、私はシフト制の仕事をしていまして、毎週同じ曜日に通うのが難しいかと思われます。
何かいい方法はありますでしょうか??
be natral でポスターを見つけ、ホームページをみてみたら、とても楽しそうでワクワクしています。
すぐにでも始めたいのですが、私はシフト制の仕事をしていまして、毎週同じ曜日に通うのが難しいかと思われます。
何かいい方法はありますでしょうか??
Posted by ジョー at 2007年06月22日 22:51
ジョー様
はじめまして。お問い合わせありがとうございます。
クラスの件ですがお手数ですがyoga@muisabo.comまでメールをいただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。お問い合わせありがとうございます。
クラスの件ですがお手数ですがyoga@muisabo.comまでメールをいただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
Posted by 木下 at 2007年06月23日 08:15
私のブログ「田舎暮らし・人生創造・浅野誠」の「あしあと」に「木下ヨガ」の記録があり、逆訪問させていただきました。
私は愛知で1年ほど、玉城で半年ほどヨガをやってきました。といっても、年相応に、ないしは年以上に体がかたくて、図抜けてマイペースでやってきました。
最近、通っていたタマグスクのヨガが休業状態になりました。そこで、なんとかならないかといろいろと情報を集めていました。そのなかに知名でやっておられる方がいるという情報がはいりました。詳しくはわかりませんでした。
どうやらそれが木下ヨガだったんですね。
7月に入って、体験式にお邪魔しようと思っています。まだ、いつになりるかはわかりませんが、その際にはよろしくお願いします。
私は愛知で1年ほど、玉城で半年ほどヨガをやってきました。といっても、年相応に、ないしは年以上に体がかたくて、図抜けてマイペースでやってきました。
最近、通っていたタマグスクのヨガが休業状態になりました。そこで、なんとかならないかといろいろと情報を集めていました。そのなかに知名でやっておられる方がいるという情報がはいりました。詳しくはわかりませんでした。
どうやらそれが木下ヨガだったんですね。
7月に入って、体験式にお邪魔しようと思っています。まだ、いつになりるかはわかりませんが、その際にはよろしくお願いします。
Posted by 浅野誠
at 2007年06月27日 21:29

浅野誠さま
こんばんは。足跡だけ残して失礼いたしました。
体験ヨガお待ちしております。
幅広い年齢の方がご自分のペースで
ゆったりと行なっています。
知名の公民館で月曜日は午前10時30分から12時まで。
火曜日は午後7時30分から9時まで行なっています。
どうぞ、宜しくお願い致します。
こんばんは。足跡だけ残して失礼いたしました。
体験ヨガお待ちしております。
幅広い年齢の方がご自分のペースで
ゆったりと行なっています。
知名の公民館で月曜日は午前10時30分から12時まで。
火曜日は午後7時30分から9時まで行なっています。
どうぞ、宜しくお願い致します。
Posted by 木下克俊 at 2007年06月27日 23:10
はじめまして。ヨガ教室(木曜の南風原)とても通いたいのですが。私は以上に体が硬いのです。それでも大丈夫なのでしょうか?
通う際に用意するものありますか?
いろいろと教えてください。
通う際に用意するものありますか?
いろいろと教えてください。
Posted by 笑美
at 2007年08月17日 11:00

笑美 さん
はじめまして。書込みありがとうございます。
ヨガは体を柔らかくするのが目的ではありません。
ヨガのポーズをとおして
肩がこっているなー
鼻がつまっているなー(私の事です。)
膝の裏が伸びないなー
このポーズをすると腰がいたいなー
などという「気づき」を見つける事です。
ですから体の硬い人はたくさんの
「気づき」が発見できてヨガ向きですよ!
呼吸をゆっくりと行ない自分の意識を
体の各部分に向けていきながら繰り返し
ポーズを行なっていくと自然に意識と体と呼吸が
結ばれ自然に体も柔らかくなっていきます。
体が硬いと自分で思って慌てて呼吸を荒げて
曲げるのではなくて、まずは呼吸にだけ意識を向けて
いけば大丈夫です。
環境の杜での木曜日のクラスですね。来月の6日より
スタートとなります。当日は軽装で大きめのバスタオル
をお持ちください。
何かご不明な点がありましたら
お気軽にお声を掛けてくださいね。
来月お会いできることを楽しみにしています。
木下克俊
はじめまして。書込みありがとうございます。
ヨガは体を柔らかくするのが目的ではありません。
ヨガのポーズをとおして
肩がこっているなー
鼻がつまっているなー(私の事です。)
膝の裏が伸びないなー
このポーズをすると腰がいたいなー
などという「気づき」を見つける事です。
ですから体の硬い人はたくさんの
「気づき」が発見できてヨガ向きですよ!
呼吸をゆっくりと行ない自分の意識を
体の各部分に向けていきながら繰り返し
ポーズを行なっていくと自然に意識と体と呼吸が
結ばれ自然に体も柔らかくなっていきます。
体が硬いと自分で思って慌てて呼吸を荒げて
曲げるのではなくて、まずは呼吸にだけ意識を向けて
いけば大丈夫です。
環境の杜での木曜日のクラスですね。来月の6日より
スタートとなります。当日は軽装で大きめのバスタオル
をお持ちください。
何かご不明な点がありましたら
お気軽にお声を掛けてくださいね。
来月お会いできることを楽しみにしています。
木下克俊
Posted by きのしたヨーガ
at 2007年08月17日 12:02

ありがとうございます。
仕事の予定が着くのなら参加させていただきますね。
仕事の予定が着くのなら参加させていただきますね。
Posted by 笑美
at 2007年08月17日 19:36

笑美 さん
コメントありがとうございます。
参加お待ちしていますね!
コメントありがとうございます。
参加お待ちしていますね!
Posted by きのしたヨーガ
at 2007年08月17日 23:33

はじめまして、体質改善のために前からヨガに興味はあるのですが
初心者で運動不足の私にできるのか?とヨガ教室に通う勇気がなくて。。。
体力のない私でもヨガはできますか?
一度、見学にいってもよろしいでしょうか?
何かを変えたくて一歩勇気をだして踏み出してみようと思っています。
よろしくおねがいします。
初心者で運動不足の私にできるのか?とヨガ教室に通う勇気がなくて。。。
体力のない私でもヨガはできますか?
一度、見学にいってもよろしいでしょうか?
何かを変えたくて一歩勇気をだして踏み出してみようと思っています。
よろしくおねがいします。
Posted by りゅう at 2007年08月19日 02:07
りゅうさん
おはようございます。お問合せありがとうございます。
ヨガはポーズを通して自分自身の体と心の
「気づき」
を深めていくものです。ですから体が硬くても
運動不足でも問題ありません。
呼吸を深くゆっくりとしながら
自分のペースで行なっていきます。
りゅうさんの勇気があればぜんぜん
出来ますよ!
見学も出来ますが、出来れば体験という形
で参加されたほうが実感が得られるので体験をお勧めします。
どうぞ、お気軽にお声をかけてくださいね。
こちらこそ宜しくお願いします。
おはようございます。お問合せありがとうございます。
ヨガはポーズを通して自分自身の体と心の
「気づき」
を深めていくものです。ですから体が硬くても
運動不足でも問題ありません。
呼吸を深くゆっくりとしながら
自分のペースで行なっていきます。
りゅうさんの勇気があればぜんぜん
出来ますよ!
見学も出来ますが、出来れば体験という形
で参加されたほうが実感が得られるので体験をお勧めします。
どうぞ、お気軽にお声をかけてくださいね。
こちらこそ宜しくお願いします。
Posted by きのしたヨーガ
at 2007年08月19日 08:09

木下さんこんばんは。
木下さんのお返事をみて、すごく嬉しかったです。
ありがとうございます。
旦那さまにもヨガのことを話したら、やってみたら!と応援してくれました。
いしみね教室が近いので、体験ヨガに参加したいのですが、どちらに連絡
すればよろしいでしょうか?よろしくおねがいします。
木下さんのお返事をみて、すごく嬉しかったです。
ありがとうございます。
旦那さまにもヨガのことを話したら、やってみたら!と応援してくれました。
いしみね教室が近いので、体験ヨガに参加したいのですが、どちらに連絡
すればよろしいでしょうか?よろしくおねがいします。
Posted by りゅう at 2007年08月20日 00:44
りゅうさん
こんにちは。
コメントありがとうございます。
体験ヨガの連絡はメールyoga@muisabo.comか
電話098-947-2474にご連絡ください。
名前と電話番号をお知らせください。
お待ちしていますね。
こんにちは。
コメントありがとうございます。
体験ヨガの連絡はメールyoga@muisabo.comか
電話098-947-2474にご連絡ください。
名前と電話番号をお知らせください。
お待ちしていますね。
Posted by きのしたヨーガ
at 2007年08月20日 14:43

木下さんこんばんは。
体験ヨガの件でメールを送りました。
とても楽しみにしています。
よろしくおねがいします。
体験ヨガの件でメールを送りました。
とても楽しみにしています。
よろしくおねがいします。
Posted by りゅう at 2007年08月21日 00:21
りゅうさん
おはようございます。
メール確認しました。ありがとうございます。
体験ヨガへの参加お待ちしています。
おはようございます。
メール確認しました。ありがとうございます。
体験ヨガへの参加お待ちしています。
Posted by きのしたヨーガ
at 2007年08月21日 07:50

はじめまして(^^)
山幸と申します。
質問なんですが めかるヨガはマタニティヨガのみでしょうか?
もし 体験を希望する場合は メールをすればいいんですかね?
なかなか お家でヨガが出来なくて
やはりお教室に通いたいなぁ…と思っております♪
よろしくお願い致します。
山幸と申します。
質問なんですが めかるヨガはマタニティヨガのみでしょうか?
もし 体験を希望する場合は メールをすればいいんですかね?
なかなか お家でヨガが出来なくて
やはりお教室に通いたいなぁ…と思っております♪
よろしくお願い致します。
Posted by 山幸 at 2007年08月23日 16:02
山幸さん
はじめまして。書込みありがとうございます。
めかる_ヨガは一般の方も対象に行なっていますよ。
↓こちらをご覧ください。
http://yoga.ti-da.net/e1560407.html
今後の8月の予定は24,31日です。
体験ヨガ希望の場合は
yoga@muisabo.com
にお名前、電話番号をお知らせください。
どうぞ、宜しくお願いします。
はじめまして。書込みありがとうございます。
めかる_ヨガは一般の方も対象に行なっていますよ。
↓こちらをご覧ください。
http://yoga.ti-da.net/e1560407.html
今後の8月の予定は24,31日です。
体験ヨガ希望の場合は
yoga@muisabo.com
にお名前、電話番号をお知らせください。
どうぞ、宜しくお願いします。
Posted by きのしたヨーガ
at 2007年08月23日 16:31

きのしたさん
ありがとうございます(^^)
マタニティと同じ日、時間!?なので もしかて…と思ってしまって。
体験ヨガをお願いしたい時には ご連絡させて頂きますね。
よろしくお願い致します♪
ありがとうございます(^^)
マタニティと同じ日、時間!?なので もしかて…と思ってしまって。
体験ヨガをお願いしたい時には ご連絡させて頂きますね。
よろしくお願い致します♪
Posted by 山幸
at 2007年08月23日 22:13

そうですね。間違いやすいですね。
第一教室がマタニティーヨーガで
第二教室が一般のヨーガになっています。
お待ちしてます。
第一教室がマタニティーヨーガで
第二教室が一般のヨーガになっています。
お待ちしてます。
Posted by きのしたヨーガ
at 2007年08月23日 23:16

こんばんは。
金曜日のめかるマタニティヨーガの
11月の予定が決まっていたら教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
金曜日のめかるマタニティヨーガの
11月の予定が決まっていたら教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
Posted by eyeland at 2007年10月26日 21:33
eyeland さま
おはようございます。
お問合せありがとうございます。
11月のマタニティヨーガは2,9,20,30日です。
どうぞ、宜しくお願いします。
おはようございます。
お問合せありがとうございます。
11月のマタニティヨーガは2,9,20,30日です。
どうぞ、宜しくお願いします。
Posted by きのしたヨーガ at 2007年10月27日 07:50
はじめまして。妊娠4ヶ月になりました。めぐらいおんと申します。
マタニティヨーガを調べていたらこちらのブログにたどり着きました。
マタニティヨーガの夕方以降のコース、土日のコースは無いのでしょうか?
出来たら、同じ妊婦さんと一緒が良いのですが・・・
南風原の土曜日のコースに妊婦でも参加出来るのでしょうか?
マタニティヨーガを調べていたらこちらのブログにたどり着きました。
マタニティヨーガの夕方以降のコース、土日のコースは無いのでしょうか?
出来たら、同じ妊婦さんと一緒が良いのですが・・・
南風原の土曜日のコースに妊婦でも参加出来るのでしょうか?
Posted by めぐらいおん
at 2007年11月08日 19:14

はじめまして。めぐらいおんさん。
書込みありがとうございます。
妊娠おめでとうございます!ご体調はいかがですか?
最近、暑くなったり、すずしくなったりと不安定な季節ですから
どうぞ、お気をつけ下さい。
クラスですが、現在のところ、マタニティヨーガは水曜日と金曜日の
クラスのみです。また、一般の土曜日のコースには妊婦さん
は参加できません。
夕方以降のコースか土日のコースを開催する計画ではいますが
まだ具体的にはなっていません。新しいクラスの詳細が決まりましたら
またお知らせします。どうぞ、宜しくお願いします。
書込みありがとうございます。
妊娠おめでとうございます!ご体調はいかがですか?
最近、暑くなったり、すずしくなったりと不安定な季節ですから
どうぞ、お気をつけ下さい。
クラスですが、現在のところ、マタニティヨーガは水曜日と金曜日の
クラスのみです。また、一般の土曜日のコースには妊婦さん
は参加できません。
夕方以降のコースか土日のコースを開催する計画ではいますが
まだ具体的にはなっていません。新しいクラスの詳細が決まりましたら
またお知らせします。どうぞ、宜しくお願いします。
Posted by きのしたヨーガ
at 2007年11月09日 08:04

はじめまして。檜原と言います。
体験ヨガを希望したいのですが・・・体験ヨガの時間とか決まってるんですか?
現在、仕事をしていて、休みの日を使って行きたいなと思っています。
前からヨガを始めたくても、なかなか実行に移せなかったのですが・・・
先月くらいから、DVDを見ながら、朝5時に起きて家ヨガ始めていますが・・・
初心者なので・・・
これからヨガをしていきたいと思っています。おろしくお願いします。
体験ヨガを希望したいのですが・・・体験ヨガの時間とか決まってるんですか?
現在、仕事をしていて、休みの日を使って行きたいなと思っています。
前からヨガを始めたくても、なかなか実行に移せなかったのですが・・・
先月くらいから、DVDを見ながら、朝5時に起きて家ヨガ始めていますが・・・
初心者なので・・・
これからヨガをしていきたいと思っています。おろしくお願いします。
Posted by 檜原 恵里香(ひわらえりか) at 2007年12月04日 14:28
檜原 恵里香さま
おはようございます。お問合せありがとうございます。
朝5時からヨガをされているんですね!
気持ちの良い朝が迎えられますね。
体験ヨガはどの教室でも受ける事が出来ます。
ご希望の教室と時間を選んでいただき
yoga@muisabo.comまで予約のメールを
送って下さい。
こちらこそ、どうぞ、宜しくお願いします。
おはようございます。お問合せありがとうございます。
朝5時からヨガをされているんですね!
気持ちの良い朝が迎えられますね。
体験ヨガはどの教室でも受ける事が出来ます。
ご希望の教室と時間を選んでいただき
yoga@muisabo.comまで予約のメールを
送って下さい。
こちらこそ、どうぞ、宜しくお願いします。
Posted by きのしたヨーガ
at 2007年12月05日 09:14

はじめまして。 3ヵ月前に福岡から主人の転勤で銘苅に引越して来ました。 前々から ヨガに興味はあったものの、教室に通うのにまだ小さいチビたちをどうしたものか・・と 思って諦めてました。 でも、下の子が 1歳になった機会に今度こそチャレンジしてみたいなと思います! ・・ところで、ファミリーサポートの登録は どこでするのでしょうか?それをしないと、子供をみててもらえないんですよね・・・まずは、無料体験を受けてみたいのですが、その日に登録して 子供たちを預けて受けられるのでしょうか?
Posted by 吉田ママ at 2008年01月22日 22:59
吉田ママさん
こんにちは。お問合せありがとうございます。
小さいチビさん達は毎日ドビまわって賑やかですよねー
(我が家にも一人います。)
ファミリーサポートですが、事前登録が必要になります。
詳しい登録手続きは電話098-857-8991にてお問合せ下さい。
銘苅ヨガではファミリーサポートを利用する方を私の方で
まとめて、ファミリーサポートさんに連絡、予約をしています。
ですから、無料体験をする3日前までに098-947-2474、yoga@muisabo.comまでお知らせください。
ご不明な点はお気軽にご連絡ください。
どうぞ、宜しくお願いします。
こんにちは。お問合せありがとうございます。
小さいチビさん達は毎日ドビまわって賑やかですよねー
(我が家にも一人います。)
ファミリーサポートですが、事前登録が必要になります。
詳しい登録手続きは電話098-857-8991にてお問合せ下さい。
銘苅ヨガではファミリーサポートを利用する方を私の方で
まとめて、ファミリーサポートさんに連絡、予約をしています。
ですから、無料体験をする3日前までに098-947-2474、yoga@muisabo.comまでお知らせください。
ご不明な点はお気軽にご連絡ください。
どうぞ、宜しくお願いします。
Posted by きのしたヨーガ
at 2008年01月23日 10:12

今、妊娠5ヶ月に入りマタニティヨガをやりたいと思っているのですが、那覇市で開催することはないのでしょうか(>_<)
四月からあればとても嬉しいのですが・・。
もし、やるのであれば教えてください。
四月からあればとても嬉しいのですが・・。
もし、やるのであれば教えてください。
Posted by 安座間 at 2008年03月08日 19:54
安座間 さま
こんにちは。お問合せありがとうございます。
那覇市では毎週金曜日に午後10時〜11時30分で行なっています。
場所は、新都心銘苅庁の一階で行なっております。無料体験も行なえますので、お気軽にお越し下さい。ご不明な点は098-947-2474、agaritida@gmail.comまでお問合せください。宜しくお願いします。
こんにちは。お問合せありがとうございます。
那覇市では毎週金曜日に午後10時〜11時30分で行なっています。
場所は、新都心銘苅庁の一階で行なっております。無料体験も行なえますので、お気軽にお越し下さい。ご不明な点は098-947-2474、agaritida@gmail.comまでお問合せください。宜しくお願いします。
Posted by きのしたヨーガ
at 2008年03月10日 14:35

こんにちは。
火曜日夜間のちなヨガを体験させていただきたいのですが 宜しいでしょうか?
火曜日夜間のちなヨガを体験させていただきたいのですが 宜しいでしょうか?
Posted by ざは かずえ at 2008年06月01日 11:30
ざは かずえ さま
こんにちは。体験了解しました!今朝お話したとおり迷わずに知名公民館にお越しできることを祈っていますよ!お気をつけてお越しください。
夏くらいから、麦の子で、土曜日の午後にヨーガできないかな~などと考えております。
こんにちは。体験了解しました!今朝お話したとおり迷わずに知名公民館にお越しできることを祈っていますよ!お気をつけてお越しください。
夏くらいから、麦の子で、土曜日の午後にヨーガできないかな~などと考えております。
Posted by おきなわヨーガ
at 2008年06月02日 13:38

先日は体験させていただいてありがとうございました。
とっても気持ちよくて、続けて通いたいのですが、金曜のめかるは6月以降時間がなくて・・・
夫も通いたいといっているのですが、男の人もOKですか?
土曜のむぎの子、とっても期待しています。
とっても気持ちよくて、続けて通いたいのですが、金曜のめかるは6月以降時間がなくて・・・
夫も通いたいといっているのですが、男の人もOKですか?
土曜のむぎの子、とっても期待しています。
Posted by たけた at 2008年06月03日 09:12
たけた さま
こんにちは。先日は参加していただき
ありがとうございます。
私も男ですから、もちろん男の方
大歓迎ですよ。
土曜の麦の子はこれから、先生と相談して
決めて行きます。決まりましたら、また
ブログにてお知らせしますね。
こんにちは。先日は参加していただき
ありがとうございます。
私も男ですから、もちろん男の方
大歓迎ですよ。
土曜の麦の子はこれから、先生と相談して
決めて行きます。決まりましたら、また
ブログにてお知らせしますね。
Posted by おきなわヨーガ
at 2008年06月03日 14:15

こんにちは。アシュタンガヨガで検索していたところ、ここにたどり着きました。
この教室では、ヨガインストラクターの養成というコースはありますでしょうか?? まだ全くの初心者で、自宅で少しヨガする程度です。これから、ヨガのインストラクターを目指したいなと考えています。
この教室では、ヨガインストラクターの養成というコースはありますでしょうか?? まだ全くの初心者で、自宅で少しヨガする程度です。これから、ヨガのインストラクターを目指したいなと考えています。
Posted by tarou at 2009年10月21日 10:16
tarouさま
こんにちは。コメントありがとうございます。
私自身、少しだけアシュタンガヨガをやっていましたが
現在は、行っていません。また、教室のヨーガも
アシュタンガヨガを行っていません。
どうぞ、ご了承ください。
こんにちは。コメントありがとうございます。
私自身、少しだけアシュタンガヨガをやっていましたが
現在は、行っていません。また、教室のヨーガも
アシュタンガヨガを行っていません。
どうぞ、ご了承ください。
Posted by おきなわヨーガ
at 2009年10月21日 10:24

内地にいた頃に 数年間ヨガをしていました
沖縄にきて 受けたいなと思うヨガ教室が見つからないまま
間もなく1年が経ちます
気持ちの沈んだ時も ヨガを受ければ落ち着きましたが
今は 毎日のように気持ちが沈み 体の不調も長く続いています
自宅でやってみても集中できず 呼吸もうまくいきません
毎日有意義に楽しく過ごしたいと思い ネットで探していたところ
こちらを見つけました
浦添に住んでいるのですが 近くで夜に参加させていただける
練習日はありますか?
沖縄にきて 受けたいなと思うヨガ教室が見つからないまま
間もなく1年が経ちます
気持ちの沈んだ時も ヨガを受ければ落ち着きましたが
今は 毎日のように気持ちが沈み 体の不調も長く続いています
自宅でやってみても集中できず 呼吸もうまくいきません
毎日有意義に楽しく過ごしたいと思い ネットで探していたところ
こちらを見つけました
浦添に住んでいるのですが 近くで夜に参加させていただける
練習日はありますか?
Posted by hana at 2009年12月13日 16:10
hanaさま
こんにちは。
お問合せありがとうございます。
夜のクラスですと
月曜日の南風原ジャスコ
火曜日の佐敷老人福祉センター
金曜日の首里公民館
の日程になります。
どうぞ、ご検討ください。
こんにちは。
お問合せありがとうございます。
夜のクラスですと
月曜日の南風原ジャスコ
火曜日の佐敷老人福祉センター
金曜日の首里公民館
の日程になります。
どうぞ、ご検討ください。
Posted by おきなわヨーガ
at 2009年12月14日 09:42

お返事くださってありがとうございます。
首里の公民館には通えそうなので
一度体験ヨガに参加させていただきたいのですが
1月もありますか?
首里の公民館には通えそうなので
一度体験ヨガに参加させていただきたいのですが
1月もありますか?
Posted by hana at 2009年12月15日 09:51
hanaさま
ご連絡ありがとうございます。
1月は
1月8,15,22,29日
の予定です。会場は首里公民館二階の
一番奥の部屋の児童室です。
ご検討ください。
ご連絡ありがとうございます。
1月は
1月8,15,22,29日
の予定です。会場は首里公民館二階の
一番奥の部屋の児童室です。
ご検討ください。
Posted by おきなわヨーガ
at 2009年12月15日 11:11

ありがとうございます
来月にまた改めてご連絡させていただきますね
よろしくお願いいたします
来月にまた改めてご連絡させていただきますね
よろしくお願いいたします
Posted by hana at 2009年12月15日 15:30