2006年11月20日

呼吸と意識

先週より、日本ヨーガニケタンのセミナーに参加し始めました。
家族全員での参加です。という事は、絶えずどちらかがいつも
息子の相手となるわけで、その大半を私になりました。

お話がメインのセミナーだったので、じっと座っているのが
苦手な私よりも得意な妻に学んでもらったほうがいいですからね!

本日、テキストと妻より知識を分けて
もらって先週のセミナーの復習をしました。

ブリージング・エクササイズという呼吸と身体を意識する
エクササイズがあります。

息を吸いながら手を上げたり。足をあげたり。
そして息を止めて2,3秒。
はきながら手を下げたり。足をさげたり。
そして息を止めて2,3秒。

その時に身体のどの部分がどうなっているのか?
をじっくりと確認します。何度かくり返していると
手が重くなったり、血液が早く流れるように感じたり。

といろんな発見がありました。アシュタンガヨガの
フルプライマリーでは、ポーズをするのが精一杯で
そして呼吸をするのが精一杯で、そこから、なかなか
意識をつないでいくことが出来ないでいるのが現状です。

ブリージング・エクササイズという単調な動きの中で
じっくりと呼吸と意識を確認していこうと思います。



Posted by katsukino at 21:02│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。