2007年01月12日
つながり

一つ学んだ事は息子は安心を
求めているということでした。
全くミルクを飲まず、オシッコの量も
減っているので水分不足を心配していたのですが
それは私の都合。
腹の中からこの世に出てきて
いつも一緒にいて乳をすっていた
母
が消えたという絶望に泣いている
ようでした。父である私がいるのに
と思うのですが、母とのように私と息子の
絆はできていないようです。
そんな事を考えながら接していると
ケタケタと笑ったり元気にハイハイ
するようになりました。
一度も夜ぐずることもなく
逆に朝五時半におこしてくれ
ヨガのフルプライマリーも行えました。
ちょうどヨガを終える頃おきてきて
朝食とスムーズな朝を迎えています。
冷凍で保存してある母乳を
こっそり朝粥に混ぜて食べさせたのですが
何口か食べている間に急に顔が曇りはじめ
台所に向かって呼んでいます。
母とのつながりを思い出したようです。
父とつながったからダイジョウさー息子よ
本日もよろしく!
Posted by katsukino at 09:11│Comments(2)
この記事へのコメント
泣いたり笑ったりして育児日記読みました。かあさんもお勉強中おっぱいが痛くて(;_;)そのたびに二人が気になって集中できない時もありました。
人の本能とは偉大で父子は安心で繋がり、母もヨガで心を鎮めて体に呼び掛けます、今はおっぱい作らなくていいよー。すると、食べるべき量が分かり、勉強仲間に助けを求めておっぱいケアをしてもらえたり、無理をせずに過ごせています。私もこちらで安心をもらって、今日も宿題そっちのけで早く寝ます。ヨーガとは心の作用の止滅である。ヨーガとは結、すなわち一体感である。それが少し分かったような気がするかあさんでした。
人の本能とは偉大で父子は安心で繋がり、母もヨガで心を鎮めて体に呼び掛けます、今はおっぱい作らなくていいよー。すると、食べるべき量が分かり、勉強仲間に助けを求めておっぱいケアをしてもらえたり、無理をせずに過ごせています。私もこちらで安心をもらって、今日も宿題そっちのけで早く寝ます。ヨーガとは心の作用の止滅である。ヨーガとは結、すなわち一体感である。それが少し分かったような気がするかあさんでした。
Posted by かあさん at 2007年01月12日 19:56
今夜はとおさんがちょっと
気が抜けたのか、寝てしまっている間に
息子はゴロゴロしながら最後に私のワキにきて
おっぱいを探しながらも寝付きました。
今は布団の一番角でスヤスヤ寝ています。
気が抜けたのか、寝てしまっている間に
息子はゴロゴロしながら最後に私のワキにきて
おっぱいを探しながらも寝付きました。
今は布団の一番角でスヤスヤ寝ています。
Posted by とおさん at 2007年01月13日 00:45