2008年01月01日

おめでとうございます。

おめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
年末より、田舎に帰省しております。
家に着くとどんどん雪が降りつもり
ドスンドスンと屋根雪が落ちる音がして
久しぶりの冬を実感しております。



今朝は仏壇の前にて瞑想をさせていただきました。
日本ヨーガニケタンでは毎月の瞑想のお題があります。
1月の聖句は
「今年の福は 去年の労 来年の福は 今年の労」

ご先祖様を前にして去年一年を振り返り
そして今年一年の目標を瞑想しました。
一生の目標。一年の目標。一日の目標。
いまここの目標。

いまここの瞬間の思いを大切に
心と身体を今年も磨いていく決意を新たにしました。
どうぞ、本年もよろしくお願いいたします。

 きのしたヨーガ 木下克俊


タグ :瞑想


Posted by katsukino at 10:41│Comments(5)
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます!
福井のお正月は寒いでしょうね~ 沖縄も昨日から12~13℃しか上がりません。かなり寒いです。

>来年の福は 今年の労

気になる言葉です。今年もがんばろうと思いました。
今年も知名ヨガでお世話になります。
どうぞよろしくお願いします。 
Posted by ayano at 2008年01月01日 22:46
ayanoさん
あけましておめでとうございます。
沖縄も寒いんですね。

久しぶりの雪で寒くて動きが止まってしまいました。
昨日は久しぶりに玄関の雪かきもしました。

しっかりと目標にむかって労を重ねて
福をつかみとりましょうね~

今年もよろしくお願いします。
Posted by 木下克俊 at 2008年01月02日 09:00
明けましておめでとうございます。
今年も知名ヨガでの色んな教えを心のビタミンにして楽しみたいと思います!
またよろしくお願いします。
Posted by ワッソルメン久美子 at 2008年01月03日 21:04
明けましておめでとうございます。
台湾で年越しをしてきました。
2007年を振り返り、2008年の目標を
ゆっくりと考える時間を作ることもできて
とても気持ちのいい新しい1年の幕開けを
過ごすことができました。
「労を重ね福を掴む」ですか~
心に留めておきます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
Posted by ponpon at 2008年01月04日 00:47
ワッソルメン久美子さん
おめでとうございます。
バランス良く心と身体の栄養を
とっていきましょうね。
どうぞ、よろしくお願いします。

pon
おめでとうございます。
台湾茶を飲みながらの新年ですか。
爽やかな年明けですね。
今年もお茶を楽しみましょうね。
どうぞよろしくお願いします。
Posted by 木下克俊 at 2008年01月05日 15:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。