2008年03月05日

太陽礼拝ヨーガ

太陽礼拝ヨーガ
南城市知念知名 2008年3月2日7時13分ころ

お日様見れますか?
と心配そうなKさん。

大丈夫ですよ。見れますよ〜
と答えると

「やった〜!」
と笑顔。

私は空を見上げた。
厚い雲が空を覆っている。
大丈夫ですよ。と言ったけど
大丈夫かな。と不安になりながら歩いた。

太陽礼拝ヨーガ
太陽礼拝 2008年3月5日7時14分ころ

ビーチの先に到着して、タオルが風で吹き飛ばされ
ないように石を四隅に置いていると

「あれ。もうお日様出て来たよ」

と。東の空を見ると水平線と空の隙間から
赤い。オレンジ色の光りがもれてきていた。

私は急いで、それでは「太陽礼拝」をしましょう。
と始めた。空の上には厚い雲があって、もしかしたら
今しかお日様が拝めないかと思ったからだ。

風が強く、一度は上着を脱いだKさんでしたが
再び上着をつけていました。

アーサナを終え
海と空と向かい合いました。
北風が左脇から差し込んでくる。
大きくお腹をふくらまし、小さくして
呼吸をする。

しばらくして、
あたたかなぬくもりが
顔全体を包み込みました。

「ほんとに太陽礼拝ですね。」
と帰り道Kさんはつぶやきました。



Posted by katsukino at 10:25│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。