2008年07月28日
汗疹がdeta!

気がつくと、服が触れていたい首周りの皮膚
が赤く、ブツブツなアセモが現れていました。
リュックを背負うとイタイというくらい
少しひどくなっていました。昨日の日曜日に
風が強かったけど、海に泳ぎに行き、十分に
海水につかり、夕方のお風呂では庭のフーチバー
(ヨモギ)を煮だして、フーチバー風呂に入りました。
その影響か、今朝、見てみると、皮膚のはれも
ひいているようでした。しばらく、フーチバー風呂
を続けようと思っています。
Posted by katsukino at 09:04│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは、いつもブログを拝見しています。ヨガ教室を探していたら、このブログにたどりつきました。以来暇さえあれば、読ませていただいてます。
フーチバー風呂って汗疹にいいんですか?私も太陽にあたるとブツブツとできてしまい、非常にかゆいです。娘も肌が弱く、蚊に刺されるとすごく腫れてしまいます。何かカユミをとめる方法はないかと、模索中です。できるだけ薬はつかいたくないので・・・。フーチバー風呂ためしてみようかな!
フーチバー風呂って汗疹にいいんですか?私も太陽にあたるとブツブツとできてしまい、非常にかゆいです。娘も肌が弱く、蚊に刺されるとすごく腫れてしまいます。何かカユミをとめる方法はないかと、模索中です。できるだけ薬はつかいたくないので・・・。フーチバー風呂ためしてみようかな!
Posted by ぴかりん at 2008年07月29日 00:19
ぴかりん
おはようございます。コメントありがとうございます。
フーチバー。いいでしょうかね〜アセモに。息子にはぴったりはまったようで、あかくはれかかっていて水ぶくれが一つ二つ、つぶれている時にフーチバーの風呂に入れました。その一回で赤くはれていたのはひき、今朝もいれましたが、かさぶたのようにかれかかったような状態です。
体質や環境等、それぞれ、条件が違いますから、フーチバ−がアセモにいい!と断言は出来ませんが、息子には効きましたよ。
おはようございます。コメントありがとうございます。
フーチバー。いいでしょうかね〜アセモに。息子にはぴったりはまったようで、あかくはれかかっていて水ぶくれが一つ二つ、つぶれている時にフーチバーの風呂に入れました。その一回で赤くはれていたのはひき、今朝もいれましたが、かさぶたのようにかれかかったような状態です。
体質や環境等、それぞれ、条件が違いますから、フーチバ−がアセモにいい!と断言は出来ませんが、息子には効きましたよ。
Posted by おきなわヨーガ
at 2008年07月29日 08:46
