2008年08月18日

生まれました!:楽しいお産

マタニティヨーガに参加していたAさんから
生まれました!メールが届きました。
おめでとうございます。

生まれました!:楽しいお産

木下先生こんにちは。連絡遅れましたが、今日
退院しましたょおすましニコニコ8月5日午後12時30分に2602グラムの
長男が産まれましたニコニコニコニコ予定日より一週間早かったけど、
元気に泣いてスゴク可愛く愛しい我が子です。

陣痛が始まったのは朝方7時くらいですぐに10分以内の
陣痛になり、9時に病院着いたときには子宮口も8センチ
開いていましたニコニコ病院着いて3時間半で産まれました。

陣痛の時にはスクワットや骨盤回し、呼吸等を意識したので、
キツイとかは感じず反対にワクワクしていました。産む体勢に
入ってからは呼吸が乱れてしまいましたが、楽しいお産が出来ましたハート

本当に貴重な体験が出来て幸せです。もっと産みたい!
そんな気持ちですょ♪赤お産よりも切開した傷口の方が痛くて
泣きそうでした。こんなにも充実したお産が出来たのは
主体性が身についたヨガのおかげだと思ってます。

4月から色々と教えて下さって本当に
ありがとうございました。落ち着いたら遊びに行きますねニコニコ



初産でこの落ち着いたお産!すばらしいです。
お産では冷静さも大切だとAさんから学びました。
クラスではとても集中していたし、日々コツコツ
と学んだことを実践されていたのでしょうね。

初めてヨガに参加された時、マタニティブルーで
悩んでいたのが懐かしく思い出されます。お産
一週間前のクラスで、『お産が楽しみ!』と
言われてました。気持ちも上手に高めて行けましたね。
またすぐに2人目でクラス復帰待ってますよパー
 rumi




Posted by katsukino at 09:55│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。