2009年04月20日
イモリ
家庭菜園更新しました。
ストロベリーグァバの葉が
たわわに実っています。葉だけじゃなくて
これから、実がたわわについてくれることを
願いながら写真をとりました。
ゲロ。ゲロ。ホーホケキョ。
アオムシ君はすっかりチョウチョになって
フワフワ飛んでいます。
庭のカモミールがまた、大きな花を咲かせ
始めました。最後の花でしょうか?
島トウガラシが青い実をつけ始めました。
これから情熱の赤に変わります。
息子は去年の教訓をいかせるでしょうか?
番犬ムイとの散歩で裏山を上がっていると
腹の赤い、ヤモリを見つけました。
先週、ヨーガの生徒さんに
「みなさんの自然の変化はありますか?」
と聞くと、家の中に卵を抱えたクモがいたそうです。
あなたの周りの変化はどうですか?
生きとし生けるものが
幸せでありますように。
ストロベリーグァバの葉が
たわわに実っています。葉だけじゃなくて
これから、実がたわわについてくれることを
願いながら写真をとりました。
ゲロ。ゲロ。ホーホケキョ。
アオムシ君はすっかりチョウチョになって
フワフワ飛んでいます。
庭のカモミールがまた、大きな花を咲かせ
始めました。最後の花でしょうか?
島トウガラシが青い実をつけ始めました。
これから情熱の赤に変わります。
息子は去年の教訓をいかせるでしょうか?
番犬ムイとの散歩で裏山を上がっていると
腹の赤い、ヤモリを見つけました。
先週、ヨーガの生徒さんに
「みなさんの自然の変化はありますか?」
と聞くと、家の中に卵を抱えたクモがいたそうです。
あなたの周りの変化はどうですか?
生きとし生けるものが
幸せでありますように。
Posted by katsukino at 17:17│Comments(0)