2009年11月16日
タイ:クルンテープ
バンコクの正式名称は以下のとおり
バンコクとは
天使の都と
いう意味。
仏教国タイだと思っていたが
実はそれだけではなかった。。
インドラ神がヴィシュヌカルマに
命じてお作りになった都。バンコク
一日目は挨拶にいきました。
http://picasaweb.google.com/agaritida/200911#
クルンテープマハーナコーン ボーウォーンラッタナコーシン マヒンタラーユッタヤーマハーディロック ポップノッパラット ラーチャターニーブリーロム ウドムラーチャニウェート マハーサターン アモーンピマーン アワターンサティット サッカタッティヤウィッサヌカムプラシット
イン神(インドラ、帝釈天)がウィッサヌカム神(ヴィシュヌカルマ神)に命じてお作りになった、神が権化としてお住みになる、多くの大宮殿を持ち、九宝のように楽しい王の都、最高・偉大な地、イン神の戦争のない平和な、イン神の卓越した宝石のような、偉大な天使の都。wikipediaより引用
バンコクとは
天使の都と
いう意味。
仏教国タイだと思っていたが
実はそれだけではなかった。。
インドラ神がヴィシュヌカルマに
命じてお作りになった都。バンコク
一日目は挨拶にいきました。
http://picasaweb.google.com/agaritida/200911#
Posted by katsukino at 11:36│Comments(0)