2009年12月14日
タイ:アーナパーナサティ
13日の朝に無事に沖縄に戻りました。
帰ってきたら、息子は母さんの事を「ママ」と呼び
私の事を「パパ」と呼びます。。。

目の前にあるのは、体と心。そして呼吸。
10日の間、朝四時に起床して夜21半に寝るまで
観察を続けました。
体を伸ばしたり、回したりして
脱力させるのではなく
観察です。
心をプラス思考にしたり、マイナス思考に
変えるのではなく、
観察です。
呼吸を
観察。
長く息を吸いこんでいる。
長く息を吐きだしている。
息を吐き出す最後までずっと見る。
心で呼吸を押し出すのではなく、見る。
体はお腹を膨らまして吸おうとしているのに
心は吐き出そうとする。
そうすると葛藤が生じ体が熱くなり、心がさらに
バランスを取ろうと、葛藤が増え、ますます乱れる。
観察。
ハアハアと荒い呼吸をしていたら
疲れる!と心が思う
荒い呼吸をしている
心が疲れると葛藤している
と観察。
はく息を慎重に最後まで
恋人が見えなくなるまで最後まで
手をふるように、最後の最後まで
見続ける。
しばらくすると再び恋人が現れます。
吸い始める。うれしくてはやく会いたくて
走りだしたく、吸い始めたくなるけど
見続ける。
アーナパーナサティで
マインドフルネスを広げる。
だんだんと大きくなる波。
満ちる。
だんだんと小さくなる波。
ひく。
止。静寂。
朝4時半の瞑想に始まり、午前、午後、夕方
と一日に四回、
それぞれ坐る瞑想。歩く瞑想、
ダンマトーク、チャンティング(お経)
10日間は言葉を発しません。
ただただ呼吸の観察。
ダンマトークでは、UK出身の比丘が話す。
無常、苦しみ、無我、12因縁、四聖諦、アーナパーナサティ。
清い冷たい水が私たちを通り過ぎていきました。
チャンティングではお経をあげます。
ブッダに帰依します。
法に帰依します。
サンガに帰依します。
どこに向かっているのかを明確にします。
現在の呼吸の場所を確信します。
何を見るのか、何が見えるか。
No me
No mine
無我。
心が呼吸を手放した時
心が体を手放した時
アリが土の上を無数に歩き
蚊が電球の周りを飛び回るように
それぞれの呼吸に命が吹き込まれます。
マインドフルネス。
瞑想コースを終えスラタニー
スワンモック寺からバンコクに
戻りました。
無事にタイでの日程を終えたことを
感謝し報告しました。

生きとし生けるものが
幸せでありますように。
写真です。
http://picasaweb.google.com/agaritida/200911#
帰ってきたら、息子は母さんの事を「ママ」と呼び
私の事を「パパ」と呼びます。。。
目の前にあるのは、体と心。そして呼吸。
10日の間、朝四時に起床して夜21半に寝るまで
観察を続けました。
体を伸ばしたり、回したりして
脱力させるのではなく
観察です。
心をプラス思考にしたり、マイナス思考に
変えるのではなく、
観察です。
呼吸を
観察。
長く息を吸いこんでいる。
長く息を吐きだしている。
息を吐き出す最後までずっと見る。
心で呼吸を押し出すのではなく、見る。
体はお腹を膨らまして吸おうとしているのに
心は吐き出そうとする。
そうすると葛藤が生じ体が熱くなり、心がさらに
バランスを取ろうと、葛藤が増え、ますます乱れる。
観察。
ハアハアと荒い呼吸をしていたら
疲れる!と心が思う
荒い呼吸をしている
心が疲れると葛藤している
と観察。
はく息を慎重に最後まで
恋人が見えなくなるまで最後まで
手をふるように、最後の最後まで
見続ける。
しばらくすると再び恋人が現れます。
吸い始める。うれしくてはやく会いたくて
走りだしたく、吸い始めたくなるけど
見続ける。
アーナパーナサティで
マインドフルネスを広げる。
だんだんと大きくなる波。
満ちる。
だんだんと小さくなる波。
ひく。
止。静寂。
朝4時半の瞑想に始まり、午前、午後、夕方
と一日に四回、
それぞれ坐る瞑想。歩く瞑想、
ダンマトーク、チャンティング(お経)
10日間は言葉を発しません。
ただただ呼吸の観察。
ダンマトークでは、UK出身の比丘が話す。
無常、苦しみ、無我、12因縁、四聖諦、アーナパーナサティ。
清い冷たい水が私たちを通り過ぎていきました。
チャンティングではお経をあげます。
ブッダに帰依します。
法に帰依します。
サンガに帰依します。
どこに向かっているのかを明確にします。
現在の呼吸の場所を確信します。
何を見るのか、何が見えるか。
No me
No mine
無我。
心が呼吸を手放した時
心が体を手放した時
アリが土の上を無数に歩き
蚊が電球の周りを飛び回るように
それぞれの呼吸に命が吹き込まれます。
マインドフルネス。
瞑想コースを終えスラタニー
スワンモック寺からバンコクに
戻りました。
無事にタイでの日程を終えたことを
感謝し報告しました。
生きとし生けるものが
幸せでありますように。
写真です。
http://picasaweb.google.com/agaritida/200911#
Posted by katsukino at 09:33│Comments(0)