2010年06月10日
ハードワーク
1日1回三時間
5つのテストが終了。
発見したこと一つ。
努力すれば
満足は
得られる。
5日の間。
集中が切れた日
十分に準備が
出来なかった
日がある。
結果として
試験を終えると
ため息が出て
不安がよぎる。
十分に準備をして
集中して
答案を書ききったとき
腹の底から息を味わい
満足感が湧いてくる。
集中していると
心の状態も分かる。
今、イスに座って
勉強しても頭に
入らない。
状態に気づきを得れば
シャワーに入ったり
茶を飲んだり。
不注意になると
落ちたらどうしよう。
恥ずかしい。
覚えないといけない!
どうしよう。
どうしよう。
状態はすぐに
好転したり
転んだり。
一日一日
一回一回。
ハラアーサナは
ハードワークのシンボル。
一生懸命に目の前の事を
やっていると
嘘を言う必要がない
盗みをする必要がない
常に今に満足。
になる。
ハード
ワーク。
結果ではなく
今の
ハードワーク。
鋤(すき)
のポーズ
です。
5つのテストが終了。
発見したこと一つ。
努力すれば
満足は
得られる。
5日の間。
集中が切れた日
十分に準備が
出来なかった
日がある。
結果として
試験を終えると
ため息が出て
不安がよぎる。
十分に準備をして
集中して
答案を書ききったとき
腹の底から息を味わい
満足感が湧いてくる。
集中していると
心の状態も分かる。
今、イスに座って
勉強しても頭に
入らない。
状態に気づきを得れば
シャワーに入ったり
茶を飲んだり。
不注意になると
落ちたらどうしよう。
恥ずかしい。
覚えないといけない!
どうしよう。
どうしよう。
状態はすぐに
好転したり
転んだり。
一日一日
一回一回。
ハラアーサナは
ハードワークのシンボル。
一生懸命に目の前の事を
やっていると
嘘を言う必要がない
盗みをする必要がない
常に今に満足。
になる。
ハード
ワーク。
結果ではなく
今の
ハードワーク。
鋤(すき)
のポーズ
です。
Posted by katsukino at 15:29│Comments(0)