2010年07月22日

生まれました:リラックスと集中

6月14日午後6時8分、元気な女の子を出産しました!
出産当日の深夜、軽い陣痛とおしるしがあり、
朝に健診へ行ったところ、既に子宮口が5.5㎝開いており、
即入院となりました。
しかし、夜明けから陣痛が全く無かったため、
急遽『人口破膜』で陣痛を誘発することにしました。
人口破膜後は、一気に強い陣痛が現れ、
1時間後には子宮口全開の状態になりました。
その間、Yogaで習った呼吸法がとても役立ち、
痛い時程ゆっくり呼吸をし、
落ち着いた状態で分娩室へ向かうことができました。
お産の間も、Yogaの呼吸法のおかげで、
『リラックス』と『集中』がうまくでき、
短時間で出産することができました。

呼吸法だけでなく、Yogaで習った事がお産中にたくさん役立ちました。
Yogaに通っていて、本当によかったです。


マタニティ・ヨーガサークルに参加されていた
Kさんからの出産報告です。
希望日ドンぴしゃりのご出産でしたね~くすだま

痛いときほどゆっくりと、呼吸されたとのこと。
痛いとき=子宮が力強く収縮している。
     赤ちゃんが力の限り出てこようとしている!

痛いときほど、呼吸を深く。
吐く呼吸で子宮口を緩めるイメージ。
深い呼吸は赤ちゃんに酸素をたっぷり送る。

Kさんの意識、子宮、赤ちゃんの共同作業。
息の合ったお産だったのでしょうね。
リラックスと集中をうまく切り替えられ
満足のいくお産となったこと
心よりお祝い申し上げます。




Posted by katsukino at 22:43│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。