2011年03月29日
家庭菜園:プチトマト引っ越し
ハタヨーガ8回コースのご案内
Twitterで「なう」をつぶやいています。
やさいアパート目指しています。
ピーマン、シシトウの苗の植え付け
プチトマトを畑に移した。
双葉と二、三枚の葉っぱの小さなプチトマトは
根っこもわずか。
これで、立っている。
重力にさからっている。
生きている。
というのはすごい。
今朝は風が強かった。
しばらくはネットをかぶせて、
水分の蒸発、風から守ろう。
ガーベラの花はたくましい。
気持いいくらい、開ききっている。

春菊が花をつけた。
冬の季節に鍋でいただいていたが
なるほど、春の菊なんですね。
シュンギクさん。

Twitterで「なう」をつぶやいています。
やさいアパート目指しています。
ピーマン、シシトウの苗の植え付け
プチトマトを畑に移した。
双葉と二、三枚の葉っぱの小さなプチトマトは
根っこもわずか。
これで、立っている。
重力にさからっている。
生きている。
というのはすごい。
今朝は風が強かった。
しばらくはネットをかぶせて、
水分の蒸発、風から守ろう。
ガーベラの花はたくましい。
気持いいくらい、開ききっている。
春菊が花をつけた。
冬の季節に鍋でいただいていたが
なるほど、春の菊なんですね。
シュンギクさん。
Posted by katsukino at 09:11│Comments(0)