2011年08月15日
まんまる
十五夜。
夕食後、白玉ダンゴつくって
海まで散歩した。
一つお供えして
ご先祖さま、
生きとし生けるものへ
感謝、幸せでありますように
と家族で手をあわせた。
今日は旧暦7月16日。
沖縄南部では旧暦7月15日に
ご先祖さまを送り、16日は
みんなあつまって
歌、踊り、三線で無縁仏を
海まで、ヌーまでバレーする。
ヌーとは
【いのー】 サンゴ礁に囲まれた浅い
おだやかな海、すなわち礁池(しょうち)
子供会、青年部、婦人会、保存会、老人会
とそれぞれ出し物を披露する。
村の人が一つになり笑いに満たされる。
フユー(うろつく)していた無縁仏も
いつのまにか満足して、ヌーまで祓う
ヌーバレー。
今晩、月夜のもとで。
Posted by katsukino at 09:11│Comments(0)