2011年08月30日
マタニティヨーガ+出産準備スタディ 終了しました
7月、8月、6回にわたって
マタニティヨーガと出産準備勉強会を開催しました。
8月27日の最終回を持って無事終了しました☆
11人の妊婦さんとお腹の赤ちゃんに参加していただき
北中城あやかりの杜の気持ちよい空気の中で
たくさん呼吸をし
赤ちゃんとつながり
体を開き心をリラックスさせました。
勉強会では
幸せなお産とは?
病院でお産をするということって?
ほんとうの胎教って何だろう?
産後の家族のあり方は?
など、みんなで話し合いました。
癒しのライヤ、マタニティヴォイス体験や
生まれたての赤ちゃんのゲスト❤
みんなで抱っこさせてもらいました。
ご主人・パパの参加で男性の役割についても考えました。
盛りだくさんの内容で
毎回時間がもっと欲しいと感じました!
主催した私たちは駆け足で通り過ぎたような気がしていましたが
参加された妊婦さんからはこのような感想をいただきました。
ありがとうございました。
「お産や子育てに前向きになれました。
おうちでできるヨーガのポーズが役立ちました。」
「マタニティヨーガもとても役立ったが、
助産師さんのお話をたくさん伺えたことで
妊娠中、出産、産後に関する基礎的なことが理解でき、
これからの準備にとても役立つお思いました。」
「出産の仕組みや陣痛中の過ごし方が一番役立ちました。
ヨーガで呼吸や体の使い方も体験できるし、友人にも勧めたいです。」
「とてもリラックス&リフレッシュできました。
私が心穏やかになれたひと時でした。」
「二人目妊娠の私ですが、発見が多かったです。
出産時の呼吸法やリラックス法、あわてない心の準備など
たくさん学べました。筋力を鍛える体操も学べてよかったです。
産後の体作り、体の戻し方、
子育てに追われながらできる体操も教えて欲しかったです。」
マタニティヨーガをもっと総合的な学びの場にしたい。
もっと助産のためのマタニティヨーガを提供したい。
という気持ちではじめた6回コース。
講師の学び合いにもなりました。
とっても楽しかった!
*画像がなくてすみません!
参加されたみなさんの幸せなお産、
赤ちゃんの健やかなご誕生を
お祈りしています。
マタニティヨーガと出産準備勉強会を開催しました。
8月27日の最終回を持って無事終了しました☆
11人の妊婦さんとお腹の赤ちゃんに参加していただき
北中城あやかりの杜の気持ちよい空気の中で
たくさん呼吸をし
赤ちゃんとつながり
体を開き心をリラックスさせました。
勉強会では
幸せなお産とは?
病院でお産をするということって?
ほんとうの胎教って何だろう?
産後の家族のあり方は?
など、みんなで話し合いました。
癒しのライヤ、マタニティヴォイス体験や
生まれたての赤ちゃんのゲスト❤
みんなで抱っこさせてもらいました。
ご主人・パパの参加で男性の役割についても考えました。
盛りだくさんの内容で
毎回時間がもっと欲しいと感じました!
主催した私たちは駆け足で通り過ぎたような気がしていましたが
参加された妊婦さんからはこのような感想をいただきました。
ありがとうございました。
「お産や子育てに前向きになれました。
おうちでできるヨーガのポーズが役立ちました。」
「マタニティヨーガもとても役立ったが、
助産師さんのお話をたくさん伺えたことで
妊娠中、出産、産後に関する基礎的なことが理解でき、
これからの準備にとても役立つお思いました。」
「出産の仕組みや陣痛中の過ごし方が一番役立ちました。
ヨーガで呼吸や体の使い方も体験できるし、友人にも勧めたいです。」
「とてもリラックス&リフレッシュできました。
私が心穏やかになれたひと時でした。」
「二人目妊娠の私ですが、発見が多かったです。
出産時の呼吸法やリラックス法、あわてない心の準備など
たくさん学べました。筋力を鍛える体操も学べてよかったです。
産後の体作り、体の戻し方、
子育てに追われながらできる体操も教えて欲しかったです。」
マタニティヨーガをもっと総合的な学びの場にしたい。
もっと助産のためのマタニティヨーガを提供したい。
という気持ちではじめた6回コース。
講師の学び合いにもなりました。
とっても楽しかった!
*画像がなくてすみません!
参加されたみなさんの幸せなお産、
赤ちゃんの健やかなご誕生を
お祈りしています。
Posted by katsukino at 09:50│Comments(0)