2012年03月18日

瞑想って何ですか?

送別会にてカロリーゼロ
のノンアルコールビールを
進められた。

アルコール飲料飲まない
私にとって、このビールは
炭酸水に過ぎず、これを飲む
理由がない。

私に進めた人は
二本目、三本目と
ビールが進む

でも
炭酸水ですよね。
ビールの味というイメージが
あるからついつい飲む。

なんだか、いい気持ちに
なってきたなー
それはイメージ飲酒です。

 ビールジョッキ

瞑想のイメージは
無になる。
我慢して長い間、座る。
呼吸をみる。

と様々ですが
大きな視点から見ると

私というイメージ
私の長所、短所
私の身振り、姿勢

目の前の世界は
私のイメージの投影
見たいイメージを
毎日見ている。

良いこと、悪い事
全て私のイメージ。
悪い事なんて私はイメージ
していない!という人は

私を知らない。
ということ

ニュースを見るのではなく
ニュースを私が見て、結果
私がどのようにイメージ
しているのか?

寒い日
暑い日
虫に刺された時

人によって
イメージが
違う。

寒いから身が引き締まり
シャッキリするとイメージ

寒いから何もしたくない
とイメージ

外のニュースを
手がかりにして
私のイメージを
理解していく

瞑想の始まりです。
私のイメージを知らずして
無になる。呼吸をみる。
という瞑想は難しい。

三十分、一時間と
座ることだけが瞑想ではない。

いつも移り変わる
イメージを理解する

ビールのイメージ
食べるイメージ
怒るイメージ
疲れるイメージ
私のイメージ

イメージを理解する
瞑想を始めよう。


カフェヨーガ



Posted by katsukino at 22:42│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。