2012年06月12日
見えない処
週末に、雑草抜きをした家の裏
2,3日過ぎて、しんなりした草を
ゴミ袋に入れてゴミ置き場へ。
カラスがつついたゴミが散乱して
いたので、ホウキで集めて雑草
のゴミ袋に入れた。
ゴミが集まる処は
一番キレイにして
おくのがいい。
ホウキではいていると
50代くらいの女性。
おはようございます。
以前はね~
ここにシートが
はってあって、カラス防止
してたんだけどね~
と挨拶。
玄関は見える処。
家の裏は見えない処。
どちらも同じ敷地。
私の古武道の先生が
若いころ、修行中、先生に
朝、稽古に行くと。
顔を洗いましたか?
と聞かれたそうだ。
洗いました。
と答えると
耳の裏も洗いましたか?
と聞かれた。
耳の裏まで顔だから
洗いなさい。
と教えていただいたそうだ。
それ以来、私も朝の洗面は
そうしているし、息子にも
そのように伝えている。
後ろは見えない処だ。
でも注意を向けることは
出来る。
前にある顔はどうでしょう?
鏡で見ていますが、それは
見たい私を見ていますね。
つまり、前も後ろも
見えない私。
見えない処に
錆びた物干しや
腐った木材や
ぼうぼうに生えた雑草
にしておいたのでは
風も通り抜けない。
新しい新鮮な一日を
毎日迎える為にも
見えない処にも注意を
向けていきたいですね。
レッスン予定です。
セミナー予定です。
ヨーガのよくある質問
2,3日過ぎて、しんなりした草を
ゴミ袋に入れてゴミ置き場へ。
カラスがつついたゴミが散乱して
いたので、ホウキで集めて雑草
のゴミ袋に入れた。
ゴミが集まる処は
一番キレイにして
おくのがいい。
ホウキではいていると
50代くらいの女性。
おはようございます。
以前はね~
ここにシートが
はってあって、カラス防止
してたんだけどね~
と挨拶。
玄関は見える処。
家の裏は見えない処。
どちらも同じ敷地。
私の古武道の先生が
若いころ、修行中、先生に
朝、稽古に行くと。
顔を洗いましたか?
と聞かれたそうだ。
洗いました。
と答えると
耳の裏も洗いましたか?
と聞かれた。
耳の裏まで顔だから
洗いなさい。
と教えていただいたそうだ。
それ以来、私も朝の洗面は
そうしているし、息子にも
そのように伝えている。
後ろは見えない処だ。
でも注意を向けることは
出来る。
前にある顔はどうでしょう?
鏡で見ていますが、それは
見たい私を見ていますね。
つまり、前も後ろも
見えない私。
見えない処に
錆びた物干しや
腐った木材や
ぼうぼうに生えた雑草
にしておいたのでは
風も通り抜けない。
新しい新鮮な一日を
毎日迎える為にも
見えない処にも注意を
向けていきたいですね。



Posted by katsukino at 09:15│Comments(0)