2012年07月07日

おへそを引っ込める

先週のためしてガッテンで
「おへそを引っ込める」
トレーニングが紹介されて
いました。

ヘソを引っ込めることで
インナーマッスルを鍛える
ことができる。

おへそを引っ込めると「ある重要な筋肉」が働くのです。
それは、「腹横筋」。
腰周りを支え、姿勢を維持するのに重要な働きをする、いわば「天然のコルセット」です。

この腹横筋のトレーニングは、
腰痛の予防・改善にとっても適した運動です。
しかも、安定した姿勢で歩けることにつながるため、
ひざへの負担も減らせる効果があるんです。ためしてガッテンより


ヨーガでもこの
「おへそを引っ込める」
姿勢を育てますが、

「おへそが引っ込む」
が正確な表現です。

骨盤から姿勢を調整することで
結果的に「おへそが引っ込む」
状態になります。

歳をとれば、老化で
運動不足でだんだん
下腹がでてきて
身体の外も中も重力に
負けていきますが

落ち着かせて集中して
骨盤を調整し重力に
立ち向かっていきましょう!

今日も良い一日を
お過ごしください。





Posted by katsukino at 18:13│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。