2012年09月07日

ヨーガで肩こりが治りますか?

肩こりがひどいのですが?

とヨーガの時に質問を
受けました。

姿勢を調整すると
良くなりますよ。

骨盤をおこすことで
肚がすわり
背筋が伸びて
胸がひらいて
とても自然な姿になります。

その人は仕事柄
食事の配膳をされています。

例えば、ご飯、味噌汁
お皿とお水が乗ったお盆の
持ち方。

姿勢が悪いと脇が開いてしまい
肘や肩に力がたまりやすい。

胸が開いた姿勢であれば
脇がしまり、腕を使って
お盆を持ち上げることが出来る。

よく、
二の腕プルプルになりますよね?
それは、脇が開いた状態で包丁を
使ったり、物を持ち上げているから
でしょう。二の腕を使っていない。

だから、二の腕を使えるような
姿勢に改善していく。

姿勢を改善すれば腰が起点になって
上半身を使うことが出来ますので
自動的に脇がしまった状態で
洗濯物を干せたり、掃除機を
かけたり出来るのです。

日常の生活の動きで肩こりや
腕がプルプルになったのですから
日常の生活の姿勢を改善することが
一番の近道になりますよ。

だから、イスに座って、骨盤を前後に
ゆっくりと動かしながら、最期に
今、自分が一番いいと思う姿勢の位置
を確認すること。
これが肩こりを治す近道ですよ~

と話ました。
えー
たったそれだけで、治りますかね~

そうですよ~たったこれだけですよ。
問題はそれを続けることが出来る
かどうか。信じて実践していきましょう!



Posted by katsukino at 10:23│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。