2012年12月11日

瞑想とは無になることですか?

明日のカフェあんのんでの
ヨーガセミナーは都合により
キャンセルになっています。
ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いします。

--------------------

坐禅・瞑想は「無」に
なることですか?

と産後のお母さんに
聞かれました。

そうですね。
「無」になること。
「無」になるということは
相手のことを想うことです。
と思わず口から出ました。

お母さんは、赤ちゃんに
おっぱいをあげたり
おしめをかえたり、

お母さんの心は
赤ちゃんが今、
寒いか?あついか?
お腹空いているのか、
おしっこして、お尻が
冷たいのか、
いつも見守っています。

お母さんは「無」に
なっていますよね。

それ、瞑想ですよ。

え~
そうなんですか~
とお母さん。

お母さんは
お父さんのことも
おばあさんのことも
おじいさんのことも
思っている。

お母さんの瞑想道場は
家庭ですね。



Posted by katsukino at 14:09│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。