2012年12月16日
ウンチ
小さい子供はウンコの話
が大好き。
昨日のウンコは
どんなんだった?
と息子に聞きます。
「バナナウンコ!」
と元気に答えます。
子供は何を食べても
きちんと消化ができる
ようですね。
父さんは、?
「父さんはね。
太ミミズウンコが
何本もでる!」
うぇええ。
と息子。
揚げ物の翌日などは
ギリギリ消化しているような
ウンコです。
最近は意識して水分をとらないと
カサカサウンコになります。

沖縄の頃、庭でよく
焼き芋やバーベキュー
をしました。
ウンコの話で盛り上がります。
Rくん、昨日のウンコは何ウンコ
だった?
と息子の友達にきくと
「ヘビウンコ!!!」
と満面の笑み。
一瞬
ヘビ?
何と、ヘビのように太い
ニョロニョロウンコが
出るんですね。
みんな大笑いでした。
快食快便が健康の源ですね。
今日もよい一日を
お過ごしください。
が大好き。
昨日のウンコは
どんなんだった?
と息子に聞きます。
「バナナウンコ!」
と元気に答えます。
子供は何を食べても
きちんと消化ができる
ようですね。
父さんは、?
「父さんはね。
太ミミズウンコが
何本もでる!」
うぇええ。
と息子。
揚げ物の翌日などは
ギリギリ消化しているような
ウンコです。
最近は意識して水分をとらないと
カサカサウンコになります。
沖縄の頃、庭でよく
焼き芋やバーベキュー
をしました。
ウンコの話で盛り上がります。
Rくん、昨日のウンコは何ウンコ
だった?
と息子の友達にきくと
「ヘビウンコ!!!」
と満面の笑み。
一瞬
ヘビ?
何と、ヘビのように太い
ニョロニョロウンコが
出るんですね。
みんな大笑いでした。
快食快便が健康の源ですね。
今日もよい一日を
お過ごしください。
Posted by katsukino at 07:31│Comments(0)