2012年04月23日

今を映す

沖縄から福井への引越しで
荷物を段ボールに詰めた。
部屋に置き場所がないので
とりあえず、開けずに屋根裏
に運んだ。

必要なモノだけ少しずつ開けて
取り出している。20年ぶりの自宅
には、20年前のモノがおかれていて
モノを見ると、心の記憶にも同じもの
がしまわれていることに気づく。

今を映す

うれしい事
楽しい事
泣きたかった事
くやしかった事
見たくない事
思い出したくない事

すべてある。
モノが福井の自宅にあるだけで
沖縄にいたときも記憶は心で
持ち続けていた。どこにいても
記憶で世界を見ているのが私

生まれ育った家の周辺、川、橋
公園、運動公園、山、木々。

こんなすばらしい処で私は
育てられたのかと、通るたびに
感謝の気持ちが湧いてくる。

雨のたびに山の新緑が深くなる
カエルがなく。
風がふく。

身体と心が故郷を記憶している。
身体と心が故郷を喜んでいる。

段ボールから、壊れて
蓋がしまらない
カメラを息子に渡した。

息子は見るモノを「カシャ」
通りすぎるモノ「カシャ」
お母さん、お父さん「カシャ」
すべてを映す

今を映す

写真は今を映す。
ただそれだけ。

私たちも今の身体と心を
映し、輝く私を生きる。

キラキラ 八回ヨーガコースinアオッサ
ニコベビーヨーガin 森のアトリエ
ハートマタニティ・ヨーガ in 森のアトリエ


タグ :家庭菜園


Posted by katsukino at 10:07│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。