2007年02月22日

ポン

ポン

左胸の上に重く
のしかかる息子。

昼ご飯をペタペタと食べ
階段を二階あがり、隠れんぼをして
ようやくお昼寝。

昨晩はいよいよ大変だった。
かあさんにも電話したし
うちなーばあさんにも電話したけど
つながらなかった。

なにより私が息子とつながらず
あたふぁたした。

昨日、空港でかあさんを見送りの時
先月とは違いどこかに行ったと
理解しているようだった。

家に帰りムイくんの散歩をして
風呂にはいって夕食を終え
そこまでは順調だった。

そして目をこすり始めた頃
辛抱の糸がきれた。

泣き出した声は滝のように
あふれる。先月は食事の時
にオッパイを思い出したけど今回は
かあさんがいないとずっと分かっていて
それでいて辛抱していたよう。それが眠く
なってあふれだした。

いったんあふれた感情はどうすることも出来ず
ただ眺めながら抱くしかなかった。それが二時間
続きさらに激しさを増し心配になって電話をかけた。

結局連絡はとれず電話の直後に
水も枯れ頭が肩におち眠りについた。



今朝、目が覚めて絵本を読んだ。
”ぽん!とたまごからちっぽけなあおむしがうまれました”
”ぽん”と聞いたときなにやら話しをする息子。
私のマネをして”ぽん”と言っていると思ったら
”ぱい、ぱい”
といいながらなきはじめました。

かあさんが乳をあげる前に
”おっぱいおっぱい”
といっているのです。
”ぽん”を”おっぱい”と聞き間違えたようです。

先月はなぜだかいないかあさんに泣いていましたが
今回はいないかあさんを辛抱しながら激しく泣くのでした。

先月のとおさん息子の二人旅
 煩悩
 二人きり
 
 つながり
 息子がいない
 入口と出口
 茶飲み仲間
 蕎麦ご飯
 かあさん?
 かあさんにありがとう!


タグ :子育て


Posted by katsukino at 13:39│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。